はじめに
『アイドルマスターSideM』の都築圭役や『A3』の瑠璃川幸役などアイドル役が多い土岐隼一さん(以下、土岐さん)!!!
もともとアニメ好きだったそうで小学校4年生の頃に見ていた『アンパンマン』で複数のキャラクターに山寺宏一さんの名前があったことで同じ人が演じていることを知ったのがきっかけなのだそうです。
さらに海外映画の『マスク』の吹き替えも山寺宏一さんが演じていたことがさらに声優に興味を持ったきっかけになったのだそうです!
高校時代にはグループ発表で読み上げた後に先生から「いい声している」と言われて自分の声に意識し始め、大学自体の演劇部で先輩が声優事務所に準所属になったことで自分もやってみようと思ったそうです。
主な出演作としては『TSUKIPRO THE ANIMATION』の衛藤昴輝役、『かくりよの宿飯』の銀次役、『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』のセシル=クレイトン役、『ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王』の尾張郁郎役、『カルマオンライン -KARMA online-』でテセール役、『ゴットイーター3』のジーク・ペニーウォート役などで活躍されています。
BBB?Traplip- TYPE.4 バカ (CV.土岐隼一)
- アーティスト: 土岐隼一
- 出版社/メーカー: sankaku label
- 発売日: 2018/09/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
BLCDなどで活躍もされて多くの女の人たちの耳を癒している土岐隼一さんの魅力をたっぷりご紹介します!
土岐隼一さんの魅力!
女子に愛される魅力
土岐さんは裏名も持っていてBL作品にも多く参加しています。裏名は「春男児」という名前で活動されています。
今のところは受け率が高いようですが、攻めに行くことはあるのか少し気になっております。
男性声優の方はデビュー前かデビュー後でこういう作品に関わることがすごく多くなります。テレビだけの作品ではなくてこういう作品で多くの女の人たちに知られるほうがとてもいいのです。
なので乙女ゲームへの出演、アプリゲームへ出ることが多くなりました。
その流れの影響を受けているのもありそして、歌が歌うこともできるのでアイドル役をし、その作品のライブイベントに出演をたくさんしています。
実際に筆者も聞いていて可愛がりたくなる声をしているので受けのポジションにいることも可愛らしい尻尾が生えているキャラクターをすることがあるのもうなずけます。
本当に可愛いんです!!もふもふしたくなります!!
そんな土岐さんは好きなタイプを明確に話していたわけではないのですがどうやら、料理を作るのが好きなのだそうです。そして疲れて帰ってきた彼女に「何かつくってあげよっか?」と言いたいということを話していました。
こういうところも女子のハートをつかんじゃう男子力!!!
お料理を一緒にするのももしくは料理ができない女性にもきゅんとさせてしまうポイントが本当にたくさんあります。
是非とも彼の出演している作品を見て声や演技を聞いて欲しいです!
そして何よりアニキィィィィ!
— 土岐 隼一 (@tokishunichi) 2018年2月18日
この方の盛り上げなくして、カラオケMAXはありえない。
頼りまくってました( ; ; )
このイベントに参加させて頂けて本当に嬉しいかったです!
ありがとうございました!!!!!#カラオケMAX pic.twitter.com/GBIVRzJknW
ユーリ!!! on ICE
久保ミツロウ氏と山本沙代氏の原案のテレビアニメ作品で原作やゲームなどありません。
フィギュアスケートの世界がリアルに描かれている魅力的なストーリ展開でアニメ自体が人気となった作品。
ユーリ!!! on ICE 全6巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
あらすじ
主人公勝生勇利は男子フィギュアスケーター。独特のリズム感を持っている勇利はフィギュア強化選手に選ばれるほどの有望選手です。
ですがプレッシャーに弱く本番前にやけ食いをして初出場したグランプリファイナルで大敗をしてしまいます。
「ユーリは二人もいらない、さっさと引退しろよ」
という言葉から勇利の先に未来に挫折を感じながらも進んでいく話になります。
SPONSORLINK
この作品のレオ・デ・ラ・イグレシアというキャラクターの声を担当しているのが土岐さんです。
このキャラクターはメキシコ系のアメリカ人でアメリカ大会では初優勝を決め、中国大会でグランプリファイナル出場に意気込みを見せ、SPでは自ら振り付けをした演技で3位となりましたが、FSで沈んでファイナル出場を逃してしまいます。
このアニメの作品の話はスケートで上のレベルになるためには年齢がいきすぎていること、自分より若い才能のある人たちがどんどん上にいく中で続けていることや、そのことについての悩みが出てきたりします。
他にもその中での出会いで自分が目指している人に導かれたりします。そして本気で好きなのに辞めようとする時期にこの業界に導かれるようにしてやっぱりやめたくないっていうのになったりしたりします。
そして自分は頑張りたいのに気が弱い自分、自分を出せない自分に悩んだりするところがすごく共感をしたりするところがたくさんあります。もちろん何かを乗り越えていくところとかの感動もあります。
夢を追っていく人や日々の中での悩みとかわかるところがすごくあります。なので見ていない人はかなり話題になった作品でもあるので是非見るのをオススメします。
GW最終日、東京は快晴です!
— 土岐 隼一 (@tokishunichi) 2018年5月6日
楽しい一日をお過ごし下さい✨
本日、東京シティアイにて開催されますかくりよの宿飯のトークイベントに参加させて頂きます!
皆々様にも満足して帰って頂けるよう、全力で頑張ります(^^)
皆様お気をつけてお越しくださいませ!#かくりよの宿飯 pic.twitter.com/Ke3vfaBfwa
まとめ
土岐さんは可愛らしい役もすごくいいのですがライブパフォーマンスや間のトークも魅力たっぷりなので是非見に行ってみるのもオススメです。
DVDになっているものも多いのでアニメもライブもぜひぜひ見てみて欲しいです!
もし大丈夫な人であればBLのほうも聞くのをオススメします!
声優を目指すなら!
声優養成所に入所するのが一番の近道!
数ある養成所の中、どこに行けばいいのか迷ったら無料資料請求できるところが、安心で手軽にチェック出来るので良いと思います。
サイトでは伝わらない情報も
分かりやすく掲載されています。
【日本ナレーション演技研究所】
は大手で第一歩にはおススメです!
まず無料資料請求してみてください!決めるのは資料を見てからでも大丈夫!