はじめに
好きな食べ物第1位がラーメンでそれがキャラクターの設定に反映されている原由実さん(以下、原さん)!
声優になるために声優の日本ナレーション演技研究所に通い勉強し卒業しました。
声優事務所はアーツビジョンに所属しています。
主な出演作としては『アイドルマスター』シリーズの四条貴音役、『オーバーロード』のアルベド役、『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』のアリシア・クリステラ役、『閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇- 』の雪泉役、『ブレイブウィッチーズ』のアレクサンドラ・ l ・ポクルイーシキン役、『アンジュ・ヴィエルジュ』のアルマリア役などで活躍されています。
- アーティスト: 原由実,今井麻美,森由里子,RUCCA,南利一,酒井陽一
- 出版社/メーカー: 5pb.Records
- 発売日: 2012/08/22
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
原由実さんの魅力をたっぷりご紹介します!
原由実さんの魅力!
①養成所生活は専門学校とともに
原さんが声優になりたいと思ったのは中学生の頃だったそうです。きっかけはもともとアニメが大好きでたくさん見ていて、そのうちに声優さんのラジオもたくさん聴くようになっていったのだそうです。
そうしてたくさん声優の仕事に触れていくうちに自分もこの仕事がしたいと思ったのが始まりだったのだそうです。その頃から高校卒業したら進学せず声優の養成所に通うことを決めていました。
声優への夢と希望にあふれすぎて高校では勉強せずに授業やテストが大変だったのだそうです。制服と校則は自由な校風だったため高校生活は勉強以外ではかなり楽しめていたそうです。
そして高校3年生の時に進路を決めなければいけない時期がきました。すでに中学のときから決めていたので両親に話すことにしたのです。しかし両親は「声優って職業はみんななれるわけじゃないんでしょ?もちろん由美の人生だからやりたいことあるなら全力で応援するけど親としては心配」と言われたのです。
彼女は両親の言うことも理解できて、話し合った末に別の専門学校にも行くことにしました。そうして月曜から金曜日まで専門学校で勉強し土曜、日曜に日本ナレーション演技研究所へ通う生活が始まったそうです。
②最大級に悩んだ日
専門学校を卒業後に公務員試験で郵便局に受かり日本ナレーション演技研究所の関連会社のオーディションでアーツビジョンにも合格もしました。
最初の頃は郵便局で働きながら声優事務所の預かりとして月に一回東京の事務所のレッスンに参加もしていたようです。彼女は大阪から毎回通い、大阪でのレッスンも受けていました。
そのため東京に通うだけでも郵便局でもらったお給料を使い果たしたこともあったのだそうです。
そんな生活を続けているうちにレッスンでお世話になっている音響監督の人にアニメ収録現場の見学に呼んでもらって、さらに東京に行くことが増えるようになりました。これではたくさん休みをもらわなくてはいけなくなり迷惑をかけてしまうことから、郵便局の上司の人に自分の仕事のことを打ち明けました。
そして辞めることも考えていると話すと、いろんな人たちが夢を応援するよと言ってくれたのだそうです。
給料が東京への交通費だけで消え、仕事に入れないことも増えていく中、周りの人の気持ちもすごく嬉しく思っていたのです。しかし、あの頃は公務員だったため郵便局は兼業をしてはいけない決まりがあり、声優の仕事ができないと言うことにもなりかねなかったのです。
しかし、事務所に入ってもお仕事が必ず来るわけでもなく、オーディションも受けることができない時期がそんな悩んでいた時期に続いていました。
なので、このまま事務所に残れるのかもわからない状態がさらに彼女の中では不安として、のしかかっていました。
でも中学校からの夢だった声優、そして周りの人たちがみんな応援してくれて素敵な人たちばかりだったからすごくたくさん悩んだ上で東京に行くことを原さんは決めたのです。
はらみーさん、ぶどう狩りしてます!#はらみー#はらまる大盛#はらまるバスツアー pic.twitter.com/P5Li0jyyFy
— 原由実の○○放送局 大盛 (@haramaru_radio) 2018年8月18日
③東京に来たからこそ掴んだ大きな仕事
東京に来てからもいろんなオーディションに参加して頑張っていたある日、彼女は『アイドルマスター』シリーズの『THE IDOLM@STER SP』で四条貴音役として抜擢されました。
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 3 06四条貴音
このことが彼女に注目を集める機会となり声優の仕事を大きく広げていきました。『アイドルマスター』シリーズも大きくなりたくさんのイベントを打つようになり原さんがいろんな人の目にとまるようになりタレント声優の仕事もくるようになりました。
90秒間でいろんなチャレンジをして人を楽しませるというコーナーを担当していた時も全力でチャレンジしてそこを買ってもらうことも多かったようです。
実際に東京に来て大好きだった人達と離れてしまったけれど地元に帰った時には会えるしその人たちが応援してくれたからこそ東京でここまで仕事をもらえるようにもなったのです。
それに感謝しながら現在もたくさんの役をいただいて頑張っています。
SPONSORLINK
まとめ
東京に来ることで仕事が増えるのはやはり事実なのです。仕事のほとんどが東京にあるため寂しさや不安を抱きながらも出てくるのです。
もし悩んでいる人がいたら自分はどういう声優になりたいのかを考えてみてください。たくさん仕事をしてご飯を食べていきたいのであればどういう選択をしなければならないのかじっくり考えてみてください。
あなたの人生の本当の幸せを見つけてください。
- アーティスト: 原由実
- 出版社/メーカー: 5pb.Records
- 発売日: 2018/03/14
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
原由実 1stソロライブ「 Catch my voices 」 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: KADOKAWA メディアファクトリー
- 発売日: 2015/01/28
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
声優を目指すなら!
声優養成所に入所するのが一番の近道!
数ある養成所の中、どこに行けばいいのか迷ったら無料資料請求できるところが、安心で手軽にチェック出来るので良いと思います。
サイトでは伝わらない情報も
分かりやすく掲載されています。
【日本ナレーション演技研究所】
は大手で第一歩にはおススメです!
まず無料資料請求してみてください!決めるのは資料を見てからでも大丈夫!