はじめに
ドイツのデュッセルドルフ出身で18歳までドイツに住んでいた柿原徹也さん(以下、柿原さん)!いろんな番組でドイツ出身ネタを言っているのでかなり有名です!
高校の社会実習の時幼稚園の先生を1年間した柿原さん。しかし子供たちが言うことを聞いてくれず考えてアニメキャラクターの声マネをしたところいうことを聞いてくれるようになったそうなのです!

- アーティスト: 柿原徹也
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2018/05/23
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
「日本が世界に誇れるアニメ文化に関わる仕事がしたい!」と強く思って声優を志し日本に来にし定時高校を卒業後、学習院大学へ進学し学生生活と両立させながらアミューズメントメディア総合学院声優タレント学科に通っていました。
声優の活動を2003年ごろ開始し2007年の第1回声優アワードで新人男優賞を受賞しています。彼が当時からかなり特徴があり実力があるのが感じますね!
主な出演作としては『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ』の花京院典明役、『鬼灯の冷徹』シリーズの桃太郎役、『DIABOLIK LOVERS』の逆巻ライト役、『BROTHERS CONFLICT』の朝日奈右京役、『Free!』シリーズで竜ヶ崎怜役、『百花繚乱 サムライガールズ』の柳生宗朗役などで活躍されています。
歌の表現方法は一切考えていなかった柿原さんは、初めて歌の仕事の話が来た時は数週間悩み面白いものを作れるはずと思えるようになって歌手活動の仕事を受けてデビューをしました。
現在は個人事務所「株式会社Zynchro(ジンクロ)」を設立し取締兼所属として活動を続けている柿原徹也さんの魅力をたっぷりご紹介します!
柿原徹也さんの魅力!
山菜王子
柿原さんがとあるアニメのラジオに参加した時のことです。その時には共演に山下大輝さんや森久保祥太郎さんがいました。
声優「山下大輝さん」に関して、とことん分析して書き尽くしてみた! - 声優ターゲット
声優「森久保祥太郎さん」に関して、とことん分析して書き尽くしてみた! - 声優ターゲット
山下さんからコーナーで実物の山菜を見てその名前を当てろというゲームが行われたのです。実際に柿原さんは山菜を採りに行ったことはなく料理で出たものとかを食べるくらいと話していました。
そこで森久保さんは八王子の山に採りに行ったことがあるなどと言っていてずるいぞーーーー!!という空気が展開されました。
クイズが始まると実際に見たことがあるような山菜から、あまり見ないものまで出てきてフリップに書いて答えていきます。
山菜採りをしている祖母とか山菜採りに行くのが好きな人じゃないと見分けがつかないものも飛び出してきてスタジオもわからなすぎるリアクションや自信満々の森久保さんのいじりも入りかなり盛り上がっていました。
そして何個かその問題が出て答え合わせをする時間がやってきました!!
かなりドキドキの瞬間です!!柿原さんの中では1つ2つくらいは自信あるものがあったそうですがあとは記憶を探りながら考えながら答えを書いていました。
答え合わせが始まりなんと!!山菜を採りに行ったことがありかなり自信があると言っていた森久保さんがほとんど間違い、山菜採りに行ったことのない柿原さんが全問正解したのです!!
これには視聴者も、MCの山下さんもかなりビックリしていました!コメントも凄過ぎるの嵐で柿原さんが山菜を全部当てる推理力などを含めて山菜王子になっていました。
ドイツで18年いてもやはり関係ないのですね。
持っている人はやはり持っている!!!
本当に素晴らしくそしてものすごく意外な一面が見れたラジオでした。
今夜もご視聴ありがとうございました☺️🙌🏻
— 柿原徹也&西山宏太朗『ちょいもTV』 (@choimo_info) 2018年8月23日
まだまだ暑い夏を楽しんで頂けましたでしょうか?🌟
次回放送は9/27予定です!
よい夢を〜🦄#ちょいもTV #ちょいもんズ pic.twitter.com/sGHqs7t3qi
天元突破グレンラガン
ガイナックス・アニプレックス・コナミデジタルエンタテインメントで制作された激アツロボットアニメです。

天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX(完全生産限定版)
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2013/06/26
- メディア: Blu-ray
- クリック: 738回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
本当に別の意味で熱いんです。
あらすじ
遥かな未来。人々は地中に穴を掘って時折起きる地震と落盤に怯え何百年も息をひそめるように暮らしていた。
主人公の少年・シモンはある日不思議に光る小さなドリルを見つける。シモンの兄貴分である青年・カミナにそのことを話した。
ある日、地震と共に巨大なロボットが降ってきた!
カミナは地上があったことを確信し村で暴れているロボットに立ち向かおうとする。さらに空から降ってきた少女、そして地中から掘り出された顔だけの謎のロボット。
シモンの世界は動き始めたのだった…。
SPONSORLINK
この作品の主人公・シモンの声を担当しているのが柿原徹也さんです。シモンは兄貴分のカミナを本当に信頼していて戦っていきます。ですが、そのカミナが戦いの中で亡くなってしまいます。
この絶望から立ち直り新たな世界に踏み出していく物語です。
シモンは本当に元気でまっすぐな男の子です。夢を見てキラキラしていた目をしていますが危険なことが目の前に立ちはだかり戦うことができなくなってしまったりします。
本当に大切なものをなくしてしまい、今までいた村を飛び出し地上を見ることができて夢を叶えたけれどそれでも、悩むことが出てくるのです。
全体的に登場人物が熱い思いを持って熱い会話を繰り広げていきます。話し方もものすごく熱いです。
常に松岡修造さん的な…。
ですが、これは本当に男の人も惚れるほどかっこよく、女性も惹かれてしまうような人物がたくさんいます。
自分の運命を受け入れるために、愛する女の人、友達との戦いが始まっていく時の葛藤や覚悟そして乗り越えていく様が描かれていきます。
涙なしでは見られない作品で、胸が熱くなる作品でもあるので是非見てみて欲しいです。最近では熱い展開になる作品が減っているので見たことのない人は是非見てみて欲しいです。
一つ注意するとしたらかなりイラストの描き方や場面の表現の仕方がかなり独特なのでその点で苦手という人も出るかもしてないので、ここが注意点です。
シナリオは熱くていいです!
今夜もご視聴ありがとうございました🍨
— 柿原徹也&西山宏太朗『ちょいもTV』 (@choimo_info) 2018年7月23日
ちょいもんズのみなさまに夏祭り気分をお届けいたしました🎐🍉#ちょいもTV #ちょいもんズ #ヨーヨー釣り難しい #アイスクリームどろどろ #発売記念イベントもよろしくね pic.twitter.com/7IGFIq0gN0
まとめ
柿原さんは「アニキ!」と呼ぶセリフが息が多かったためか「ハニキ!」と聞こえてしまいかなりいじられていましたが、今は他言語を話す特技を生かして日本人ではないキャラクターを担当していたりします。
ガンダムでもかなり別の味のキャラクターを演じているのでその技術の素晴らしさに触れてみて欲しいです!
声優を目指すなら!
声優養成所に入所するのが一番の近道!
数ある養成所の中、どこに行けばいいのか迷ったら無料資料請求できるところが、安心で手軽にチェック出来るので良いと思います。
サイトでは伝わらない情報も
分かりやすく掲載されています。
【日本ナレーション演技研究所】
は大手で第一歩にはおススメです!
まず無料資料請求してみてください!決めるのは資料を見てからでも大丈夫!